肩こりのお悩み

オーダーメイド整体ヘルックでは、肩こりを改善していくためには肩甲骨の動きと背中の硬さをとることが大事だと考えます。
首肩の動きと肩甲骨と背中は密接に関係していますから、そこを中心にアプローチすることで肩こりを改善させることができます。
肩こりの原因

肩こりの一番の原因は姿勢です。
姿勢の中で三大不良姿勢というものがあります。それは 「猫背」 「巻き肩」 「ストレートネック」です。
この不良姿勢の数が多いほど肩こりの度合いがきつく、頭痛、起床時痛、倦怠感のどの症状が出てきます。人によっては吐き気などの自律神経にまで影響が出ている重症な方もいます。
肩こりの治療法

その肩こりの原因である不良姿勢を改善させるために背中の筋肉を弛めて、肩甲骨本来の動きを取り戻していきます。
肩甲骨周りの筋肉は複雑に絡み合っていますのでトリガーポイント法を使い、奥の筋肉まで刺激を届かせます。筋肉が弛めば肩甲骨を動かすことができますので肩甲骨を剥がしていき、肩甲骨の本来の動きをとり戻していきます。肩甲骨の動きがでてくれば力を入れなくても自然と良い姿勢を保つことが出来るようになります。
肩こりの改善ステップ

肩こりのカウンセリング
問診と首と肩関節の動き、不良姿勢の有無を確認します。

オーダーメイド整体
一人一人に合わせて、首肩背中の筋肉を弛め、肩甲骨を剥がしていきます。

施術後のヒアリング
施術後の状態の確認とそれを踏まえた今後のプランのお話をします。
肩こりに関するよくあるご質問
学生時代からの肩こりです。改善できますか?
学生時代からの肩こりでも十分に改善できます。
学生時代からのひどい肩こりは、体の深部の筋肉が固まり難治になりやすいです。ですが、ヘルックではその難治の原因になっている筋肉にもアプローチ出来るので、学生時代からの酷い肩こりでも十分に改善させることができます。
肩こりを通り越して痛みが出ています。対応可能でしょうか?
痛みの出ている肩こりでも対応可能です。
痛みの伴う肩こりの施術ではいきなり肩をアプローチしても痛みが強く出るため施術が難しく、もみ返しも起こりやすくなりますが、ヘルックでは独自のやり方でもみ返しを極力出さないアプローチ方法があります。安心してご来院ください。
肩こりから頭痛もします。頭痛も改善しますか?
肩こりからくる頭痛も改善します。
頭痛はの大半は肩こりから首こりになり頭までこってきて頭痛になります。頭痛を引き起こす原因は首からが多いですので首をアプローチすることで頭痛は改善します。頭痛の改善は私が得意とする症状の一つですので、頭痛で悩んでおられるのであれば是非ともヘルックへお越しください。
この記事を書いた人

末松 健三郎
オーダーメイド整体ヘルック院長。
柔道整復師・整体師。
整骨院施術歴21年。施術実績8万件以上。
根本改善にとことんこだわるための整体院を開院。
トリガ―ポイント法を用いた結果重視の施術にこだわっています。
症状別に関連する記事